グアム 夕食 コアBBQ
	
	
		あまり有名でない「コアBBQ」検索でもなかなかうまくヒットしない店、日本人経営です。 自分で焼くBBQではなく焼いてくれます。
 
		ここも「口コミ」で見つけました。
 
		
 
		 ホテルから歩いても行けるのですが、通り道の雰囲気が良くないとかで、車で迎えを頼みました。(当日4時頃予約)
 
		この予約に手間取りました、ネットで見たのをコピーして・・・フロントに頼むと → JTBへ ・・・JTBでも、この店は知らないようで、
 
		ちょっと「嫌な顔をされ」、2度電話して繋がらない・・・と、あっさり断られました。
 
		
 
		 再びフロントへ頼みに行くと、早口の英語で話され・・・「まったく理解できませんでした」、
 
		何とか頼むと「日本語のわかるオペレータに繋ぎます」・・・で、電話の向こうの方に「検索」してもらい・・・数分・・・どうにか発見、
 
		無事6時迎えを予約できました。
 
		 ホテルでもここの予約は初めてなようでした。
	
	
	
		雰囲気は、日本の海の家・・です。
 
		
 
		ちょっと広めの庭とオープンテラスです、
 
		眺めはありません。
 
		
 
		暑くもなく、寒くもなく楽でした、
 
		最初に焼く品物を見せてくれます。
 
		
 
		ドリンクはこの店で一番高価な品
 
		$10です。
	
	
	
	
		右はここで一番人気の「コア・セット」です、サラダ・赤飯・肉・海老・ソーセージ・牡蠣
 
		これだけで十分満足できます。
 
		
 
		違うセットは、海老・ホタテ・ステーキ+サラダ・赤飯です。
 
		出てきたステーキを見て驚いた、「ニュヨークステーキ」とは書いてありましたが、
 
		昨晩と同じサイズです、まさか、まさか、二晩続けてステーキとは。
 
		
 
		もちろん完食、ここは海の幸が得意なので、マグロの刺身を頼みました。
 
		
 
		これは日本でも、なかなか食べられない赤味のおいしい刺身でした。
 
		ただ、グアムでねぇ・・・日本を思い出したくないですね。
	
	
	
	
		などと生意気な事をいい、他に何か注文をしたかったのですが、腹に入りません。 
 
		 ケーキを食べていました。
 
		
 
		 ここで帰りの車で「Kマート」いけますか?と半分無理やり頼んでしまいました。
 
		 酔っていたとは言え、失礼でした、オーナーは、ちょっと驚いていましたが無理を承知してくれました。
 
		
 
		 設備は高級ではありませんが、ステーキはおいしいし値段も安いです。
 
		
 
		 蚊取り線香なども炊かれていましたが、焼き始めると線香の匂いは消えてしまいます。
	
	
		グアム Kマート
	
	
		わがまま言ってKマートで降ろしてもらい、助かりました、ちょっと運転手さんにチップ・・・ありがとう。
	
	
	
	
	
	
		 さすがKマート、ものすごい量があります、ここでお土産の「チョコ」:定番ですが、
 
		色々試食してみました、ここKマートにある「グアムで一番おいしい」と、あります。
 
		 このチョコはここでしか見つかりませんでした。
 
		
 
		 お勧めします、ちょっと中身のナッツが塩味なのがいまひとつですが、チョコは
 
		おいしいです、ABCストアにある定番チョコも、いいですよ。
 
		
 
		 試しにホテルの売店で買ったチョコは、最悪でした、正味期限は十分あるのですが
 
		チョコの油の味が・・・やはり、売れる店で買え! これが一番良いようです。
 
		
 
		Kマートはおすすめです。
 
		
 
		へんなゴムオモチャは、我が家のテト(犬)にお土産です、「ライオン」これがなぜか、
 
		とても気に入りまして、いまでも遊んでいます、デフォルメがすごいですね。
	
	
		ホテルへ戻れる「無料バス」もJTBが運営してくれています、しかしレジで相当の時間を消費してしまい10時30分の最終に間に合いません、
 
		どうしようかなぁ?・・・見ると Kマート→DFS 行きのバスがまだ、あります・・・コンチャカードで無料で帰れます。(JTB強し)