グアム 実弾射撃 2011
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		今回はどうしようか迷った実弾射撃です、
 
		なぜ、迷うかと言うと、あまり体調が良くないんです。
 
		
 
		 グアムにくれば鼻も良くなり、皮膚の湿疹も良くなるはずでしたが
 
		どちらもあまり改善しませんでした。
 
		 体力が落ちていたのだと思います、無理してやってもなぁ・・・と
 
		
 
		 外に出ると先ほどの新婚さんがリムジンに乗る所でした、
 
		カメラの歪みで長く見えるのではありませんよ〜。
	
	
		今回はちゃんと「近眼用メガネ」持参
 
		クーポン券も持参。
 
		
 
		ショットガン1発サービス。
 
		
 
		山本社長は不在でした、おなじみさん
 
		で、$2サービスでした。
 
		
 
		 選んだコースは
 
		「45又は44口径+9mm」=$45
 
		9mmは何にしますかぁ?
 
		聞かれたが、こちらは素人何も
 
		わかりません。
 
		「ベレッタ」にしました。
 
		あと、45口径は・・・コルトだけ?
	
	
		通常はインストラクターが説明・・・・して、スタートだが、今回はいきなり「はい・どうぞ」でした、何の説明もありません。
 
		これで、心の準備が乱れてしまいました。
 
		 オートマチックも最初の装填で・・・「そのままでいいです」で、引いてあるようです。
 
		
 
		で、撃つと 先に9mmから 「ガガーーン・・・・」 ぐぇぇーーーー、初めてこんなショック!!!!!!
	
	
		これで血圧が急上昇・・・・手先が震えるし、目も良く見えない、体調不良が出てしまい
 
		「まいったなぁ」・・・・・なんとか撃つ。
 
		ショットガン・・・今回は綺麗に中心が狙えました、しかし、昨年の3発より衝撃は大きい
 
		同じなのだろうが、受ける方の力が落ちたのでしょう。
 
		
 
		肩大丈夫?なんて、聞かれました。 肩は何ともありませんでした。
 
		
 
		得点は、最低=200点、ぜんぶ右下に寄っています、そのまま左上にずらせば
 
		すごい点数・・・・・落ち込んでいると・・・・
 
		「オートマチックでこれだけ当たればまずまずです」なんて、慰められた。
	
	
		またしても、Kマートに買い物、もうここでは時間の制限がありますので、往復ホテルからタクシーを利用します。
 
		
 
		Kマートに買い物・・・昨年「テト」に買ったおもちゃもありました、広いKマートは楽しいです
 
		欠点は、一度来ただけでは何処に何が有るのかわからないので、捜すのに時間がすごくかかります。
	
	
		左側の恐竜のオモチャを買いました少し遊んでくれましたが、
 
		昨年のゴムのほうがテトには良かったようです。