グアム WESTIN 出来事 2件
	
	
	
	
		その夜は素直に就寝・・・・だが、0時頃、子供に「月食だよ」と起こされる、ベランダでのんきに見ることができる、
 
		外気温27度位なので楽ですねぇ、日本ならたぶん見ないでしょう。(寒くて)
 
		
 
		カメラの設定をいろいろ変えて写す・・・望遠で見ていると雲が前を通り過ぎるのがはっきり見える、位置はほとんど天頂、
 
		フリーアングルカメラでなくてはできない芸当で楽に写せる。
	
	
		 昨年の心配事が本当になる!
 
		
 
		オーシャンフロント室なのでコネクティングルームです、ドア2枚で仕切られています。
 
		昨年の心配は、口コミで「隣室の夜の営みが・・・・」だったのですが、今回は!
 
		
 
		0時30分頃寝る・・・・1時頃隣室のコネクティングルーム室11??号室に客が入る、さらにそこに誰かが入る計6名か?
 
		特にうるさい女性がいる2時近くまで騒いでいる。
 
		
 
		 妻があまりにもうるさいというので「私が文句を言いに行く!」と言うと「喧嘩になるのでやめて!」で
 
		
 
		子供がフロントに電話・・・「11?? ウルサイ!」と言ったら・・・11??室に電話を廻された。
 
		
 
		この時点で隣室へ訪ねて来た客は帰って行ったので静かになった、ここまで1時間以上。
 
		
 
		 フロントは「ウルサイ!」が理解できたのか、誰かが訪ねてきて、部屋の客に「Sleeping Time!」と言っていたので
 
		フロントかもしれない。
 
		
 
		 この事で夜中の2時頃まで寝付けない、寝てもどうにも落ち着かない。
 
		
 
		今回ベッドはキングサイズベッド+エキストラベッドなので、キングは妻と子供、エキストラに私です、
 
		ちょうど大きさが一杯であまりよくない、枕は2個、キング側は5個、差別じゃぁ。
 
		
 
		隣の部屋も一人で貸切れば良いベッドでのんびり寝れたかもしれません、しかし、料金はいくらになるんでしょうか。
	
	
	
	
		左側がそのままのサイズで右がトリミング
 
		
 
		これだけ写せれば十分と思います。
 
		
 
		
 
		カメラで見ていると、月の前を雲が
 
		通り過ぎるのが良く見えます。
	
	
		まいったね:4
	
	
	
		こちら側(ニッコー側)は早朝バックヤードの音がうるさい、
 
		リーフ側の時には聞こえなかった、集配の車のバックホーンやエンジンはかけたまま、
 
		しかも全部ジーゼルエンジンなので音もでかい。
 
		
 
		タモン湾側はリーフホテルがじゃまですが、良いように思える。
 
		夕陽が見れる、ニッコー側はホテルの構造上見られない。
	
	
		まいったね:5
	
	
		実はあちこちで、チップを支払ってみました、レストランの送り迎えの車の運転手さん。
 
		ベッドメイクさん。
 
		タクシーの運転手さん・・・これには払わなかった。【小銭は全部黙ってチップ】なの?
 
		
 
		で、何が有ったのかと言うと、
 
		
 
		消えた$200なんです
 
		
 
		成田空港で$100札3枚に両替して、使わないからとホテルの金庫へしまい、2日目に
 
		2枚持参・・・が、フィッシュアイで写真代金を支払う時に無かったのです。
 
		
 
		朝早く起き、$100札2枚を金庫から出し財布へ、財布から$3をベッドメイクさんへ
 
		枕銭・・・後は何処にもお金は使用せず、消えたとすればフィッシュアイのロッカー?
 
		なんて、うたぐりたくない。
 
		
 
		
 
		 もう一つの事、フイッシュアイから午後2時頃ホテルに戻ると廊下で、
 
		ベッドメイクさんが誰かに電話しています、私たちの顔をみると、
 
		すぐに電話を止め、「お帰りなさい旦那様」的な非常な笑顔で迎えてくれました。
 
		
 
		 そして、何かは忘れてしまいましたが、部屋をノックされ何かサービスをくれた。
 
		(水だったのか、氷か?)
 
		 それを見て、もしかして枕銭に$201置いたのではないかと思いました。
 
		
 
		 バスローブも3着クローゼットにかけて置いたのに、さらに新品2着置いてあります、
 
		さらにスリッパ【使い捨て】2足、ティシュBOXも1箱追加。
 
		
 
		 私が鼻炎で多量に使うのをゴミ箱を見てわかったのでしょう、さらにお風呂のアニメティ
 
		こんなにいらないよ〜というほど多量に追加されていました。
 
		
 
		子供曰く「ベッドメイクさんの出来る限りのサービスではないかなぁ」
 
		ベッドメイクさんの「あの笑顔」が良かったので、とても聞く気になれなかった。
 
		
 
		 クリスマスプレゼントかなぁ・・・・ちょっと落ち込みました。
	
	
	
	
		これの3倍ほどありました
	
	
		お風呂の窓から