チャモロバイキング&グアム 恋人岬
	
	
	
	
		 ここのお土産屋さんを見る時間が無かった、
 
		それは食事の場所でアトラクションが多くのんびりできました、
 
		その為、売店に行く時間が全く無くなり、
 
		食事の場所でのんびり・・・で、時間でバスへ直行した為です。
 
		
 
		 お土産やさんどんなでしたでしょうか、ああ、見たかっあなぁ〜。
 
		
 
		
 
		2時過ぎホテルにバスで到着・・・(スコール)
 
		
 
		今回のどの場所でも、多くのスコールがありました、
 
		日に3〜4回とか夕方決まってありました、10分ほどで止みますが、
 
		強い雨なので完全に濡れます。
 
		
 
		 部屋に着く前に廊下にベッドメイクさんがいて、
 
		にこにこしながら「お帰りなさい」と言われた、
 
		部屋に入ると直後にメイクさんが何か持ってきてくれた。
 
		(水?バスローブ?)
 
		
 
		超非常にサービスが良い。(なんでだろう)
	
	
		チャモロ料理バイキング式です、料理の味もよく種類も多くあり、ココが一番良いでしょう。 ドリンクは別料金です。
 
		チャモロバイキング>ABCバイキング>ココパームセット>ファイファイBBQ の順。
 
		途中で変なオジサンのギター演奏まで付き、サービス充分。
 
		(日本の加山雄三まで飛び出す)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		ココでは女性に花かんざし、細工物など
 
		一生懸命やってくれた。
 
		・・・・今思うと、チップあげなかったなぁ。
	
	
		Kマート行きが 恋人岬行きになる
	
	
		また、Kマートに行くかぁ?でホテル前から赤バスに乗る。
 
		予定ではDFSに行き、Kマート行きのバスに乗る予定でしたがなんとマイクロネシヤモール行きでした、急坂を登りすぐに到着、
 
		ここで目的地を急きょ変更して、恋人岬にした。
 
		
 
		時間を見ると都合の良いのが後30分なので、タクシーで移動 $15?
 
		
 
		タクシー運転手さんが「待ちましょうか?」と言うのを断り、見学 $3かかる、確かに高さは高いが期待するほどではなかった。
 
		下から見たほうが綺麗に感じた。
	
	
		帰りのバス(DFS行き)を待ち乗る、運転手に料金を聞くがどうにもわからない・・・DFSへ着いても下車させてくれず、
 
		支払いはDFSの券売り場だと説明される。
 
		
 
		 ここで恋人岬専用バスなので往復 $10だと言う、「帰りのみだ!」と言っても、私より体のでかいおばさんが料金表を片手に
 
		振り回しながら一人$10と言う、「いやんなっちゃって」3人なので$30支払う・・・これならタクシーで帰ったほうがよかった。
 
		
 
		 ここは絶対注意しましょう。
 
		 タクシーを待たせて帰るか、マイクロネシヤモール行きのバスに乗りましょう。
 
		恋人岬往復で$10です、パンフレットにある古い割引 $7はもうありません。
	
	
	
	
		恋人同士が鍵をかける場所
	
	
		細かい所が多く値上げしています、$1=80円だから安くなる、なんて思ったら間違いです。
 
		なぜか、観光案内にレストランガイドが無かった。
	
	
		まいったね:3