群馬県 赤城山 覚満淵 2009.5.27:撮影
	
	
	
		山の上の展望台より:この日は反対側の町の方面はガスで全く見えませんでした。
 
		とても神秘的に見えます、天候が良ければすばらしいでしょう。
	
	
		周囲は木道・散策路がきれいに整備されていて楽に歩く事が出来ます、もちろんテトはぜんぶ自力で歩きました、
 
		鹿の糞と犬の糞が落ちていました。
	
	
	
	
	
	
	
		右2枚は展望台です
 
		
 
		展望台から車で少し下ると
 
		駐車場があり
 
		そこから散策ができます。
 
		
 
		平地では強風が吹いて
 
		いたのですが、
 
		ここはまったく風がありません
 
		しかし、気温がとても低いです
 
		薄手のジャンパーでは
 
		寒いです。
	
	
	
		テトの目次へ
	
	
	
		麓のとんとん牧場でお昼しました(お肉いいですよ)
	
	
		寒さと疲れのため・白樺牧場のつつじを見忘れました・・・残念です。
 
		道の駅(グリーンフラワーパーク・大胡)で少し休み(風車)
 
		粕川の日帰り温泉で(プール・温泉)汗を流してきました。
 
		とても良い温泉でした◎
 
		
 
		とんとんレストランと日帰り温泉はテトは入れません