鷺(さぎ)の写真(2007.5月〜6月)
	
	
		埼玉県富士見市にて撮影した物です、名称など、お気づきの誤りがあれば連絡いただけると幸いです。
	
	
	
	
	
	
		トラクターの後ろについて餌を捜す「アマサギ」です、名前は地元の方に教えていただきました。
 
		トラクターの運転も「アマサギ」を見ながら 運転してます、時々前に来る者もいます。
	
	
		なんで 等間隔に並んでいるのでしょうか、少しでも近づくと睨まれました
	
	
		巣作りの準備でしょう「ダイサギ」
	
	
	
	
	
		ごいさぎ=五位サギ です     これも巣作りです・・・・・右端は・・・・「ホシゴイ」=ゴイサギの幼鳥です(らしい)
	
	
	
		左旋回 準備中の「コサギ」です
	
	
	
		そして・なんと・なんと・飛翔中に小用です「ダイサギ」
 
		
 
		「ダイサギ」は大きいので、少しの風をうけても
 
		ゆっくりと浮くように着地します、とても優雅です。
 
		
 
		これから、子育てで魚を咥えた姿がみられるそうです。
 
		(6月初旬撮影)
	
	
	
	
		我が家の犬テトの目次へ
 
		戻ります
	
	
	
		次もサギです