帰路(帰り道)
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		空港から迎えのバスが時間できます、(現地案内人)からここで、帰りの航空券を返されます。(安全ですね)
 
		
 
		免税品は普通は届けるのですが、金額の上限が高いようで、ほとんどの人がそのまま通過しています。
 
		金属探知機は、靴を脱いで行います。(当然ジーパンのベルトも外した)
 
		   無事、通過。
 
		
 
		すると、すると、そこは、またしても、高級ブランド店が軒並みあります・・・・・ウワぉーーーー。
 
		さらに(ここで買った物はそのまま、機内に持ち込めます)・・・免税店。
 
		
 
		いったい、いくらまで、免税なんでしょうか、縁がないので、申し訳ありません、わかりません。
 
		
 
		ここで、昨年の誕生祝い(私の)からの念願でありました、カバンを購入してもらいました、
 
		                                            ありがとう〜 グアム記念になりました。
	
	
		飛行機を待っている間、こんな菓子を買ってきました、「なんという色」・・・食後、舌が真っ赤か?知らん。
 
		(私は、食べていないのでわかりません)
	
	
		グアムで売っている「Musubi」に興味があり、
 
		どんなのでしょう、日本人が見ているとは思うのですが、
 
		少々高いが($2.5)買ってみました。
 
		
 
		卵/ハム/米(ふりかけを回りに)・真ん中海苔
 
		
 
		ハムは塩味なので、むすび食べられました。
 
		ご飯に味はありません、お米は一流の米です。
	
	
		機内にて、またまた、お食事タイム、帰りは(JAL WAYS) 同じジャンボ機でも少し型が古いので、TVは付いていません。
 
		機内サービスの方も、外人さんが日本語です。
 
		   ・ドリンク何にしますかぁ・・・・・ホットの紅茶を頼みます・・・・後でお持ちします。  ・・・・そのまま忘れられる。(再注文した)
 
		   ・ドリンクなににしますか・・・・・スプライトください・・・・・・・・・コーラが来ました。   ・・・・あぜん。
 
		   ・ワインいかがですかぁ・・・・・・白と赤があります・・・・・・・・・白ください。       ・・・・赤がきた。
 
		                    再び注文・・・・あのぉ・・・白、頼んだのですけれど  ・・・・・白がきた。
 
		
 
		飽きさせない、システムなのでしょうか、こんなの、はじめてぇ〜・・・・ネットで書けますねぇ(おもしろネタ)
	
	
		峠の釜飯の味
	
	
		大福(あんこ)
	
	
	
	
		ドリンク攻撃はものすごく
 
		行きの機の、倍ですか?
 
		
 
		休む間を与えません。
 
		
 
		ビール
 
		ワイン(白)
 
		ワイン(赤)
 
		ウィスキー
 
		ウォッカ
 
		酒?焼酎?は無いか?
 
		コーラ
 
		スプライト
 
		オレンジジュース
 
		ゆずジュース
 
		水
 
		お茶(緑茶)
 
		ウーロン茶
 
		お茶(冷たい)
 
		オーィお茶パック
 
		コーヒー
 
		紅茶
 
		牛乳?見なかった?
 
		
 
		何回来たでしょうか。
	
	
		楽しい旅をありがとうございました
 
		多くの人たちのおかげで
 
		思い出をたくさん作れました。
	
	
	
		グアム目次へ