到着から1時間ほどしてホテルへ
 
		ホテル到着・・・・夕食8時頃かなぁ? 全部食事付きを選んでいますので、無しを選んだ人は自分で注文又は
 
		外で食事となります。  食事の写真は1枚もありませんが 簡単なメインとサラダ&スープ&パンです、
 
		それほど物足りなくはありません、やっと部屋へ・・・・・・
	
	
	
		ドイツは220V?なので日本製の100Vドライヤーは使えません
 
		だいたい差込口がこんな形です 入らないょぉー
	
	
	
		こんな事もあろうかと思い日本から
 
		レンタルでドライヤーを借りてきました
 
		1旅行¥500です
 
		(行く国に合わせて貸してくれます)
 
		ところが
 
		ホテルに備え付けが有るではありませんか!
 
		
 
		一応無いでしょうと言う前話でしたが・・・
 
		
 
		少少のどが渇きミニ冷蔵庫が
 
		有りましたが、使わず、機内でもらった水を
 
		飲んでいました(4本も貯まりました)
	
	
		妻は 自分専用の水を日本から持参(1.5L×3本)飲んで空になった頃、土産を詰めればOKという考え
 
		
 
		また、ホテルでは必ず「枕銭」=1ユーロ を置いて下さい 二人なら 2ユーロです このため小銭が必要なのです
 
		(部屋の係りの方に対するお礼だそうです) 泊まるたびにちゃんと置いてきました。
	
	
	
		ハイデルベルグ城
	
	
	
		古城のままで復元はしないそうです
	
	
		ここに居るのが今回のツァーの皆様ほぼ全員
	
	
	
	
		本当に古い
 
		観光バスがものすごい数
 
		日本人向けの店もあり安心
 
		日本円札使えます店あり
	
	
	
		まあすごい建物
 
		日本の東大寺や東照宮を見慣れた
 
		目でも驚きです
	
	
	
		朝ちょっと早起きしたので近くの駅へ散歩・・・・・気が付いたらホームの
 
		中にいました・・・改札が無いょぉー
 
		 確かに切符売り場はありましたが、そのまま入れました、
 
		犬も一緒にリードを付けたまま乗れるそうです。 いいなぁー
	
	
	
	
		1泊目ホテル
	
	
	
	
	
		朝8時?早くは無い!
	
	
		あれ!ホームに?
	
	
		ハイデルベルク城へ